西川嘉廣さん
西川嘉右衛門商店会長

  ヨシ博物館とは? 
第168回

「おもしろエコびと」に会いたい!<その3>

2006年11月16日 菱川貞義


 実は、天野先生は、ヨシ博物館に現れる前に、自然農の田んぼを見学されました。ヨシ原に抱かれた田んぼのイネが無農薬・無肥料で育っていると知って、いたく関心されましたが、「ヨシも無農薬・無肥料なのに3ヶ月で4mも育つんですよ」というと、さらにビックリされました。

ヨシとイネ

ヨシとイネ

 ヨシ博物館に到着したときも、天野先生が「今日は天気がよくて暑い日なのに、ここは涼しいですね」とおっしゃったのが印象的でした。

ヨシとイネ

奥田さん

 そういえば、ぼくも最初のころ、ここに来たときにエアコンのいらない生活にビックリしたのを思い出しました。慣れる、というのは恐ろしいものです。ヨシ原も慣れてしまうと、そのありがたみを忘れてしまうのでしょうか。

 大学に帰られたあと、天野先生からメールをいただきました。

(天野さん)
 市民研の活動は、かなり奥深いもので、一回おじゃましただけではなかなか理解が及ばないところが多くあると感じました。今後も、機会をつくって、お尋ねしたいと思っております。

     
(つづく)