西川嘉廣さん
西川嘉右衛門商店会長

  ヨシ博物館とは? 
第187回

第四回エコによしスタイル研究会

2009年1月29日 滋賀県立大 田中稔久

みなさま 本日第四回エコによしスタイル研究会が行われました。
今日も議題は白熱し、さまざまな想いや意見が飛び交いました。

議題内容は
・ 研究会の方向性
・「よし博2009」の準備の進捗状況
です。

研究会の方向性がテーマの際には、安土のことを考えるさまざまな立場の人たちの意見が飛び交います。
研究員の意見の軸は一致しています。
安土の文化・資源・資財を活かせるよう、活動し、
来る「よし博」を成功させようと。

「イベントを続けていくことが必要でそのために何ができるか」
「イベントの達成だけではなく、安土の地域活性につながるにはどうすべきか」など、
話題は絶えません。

イベント準備は着々と進行中。当日が楽しみです。
しかし、今年は大雪のせいもありヨシはほとんど転倒しています。
それでもヨシ刈りは必要なのです。ヨシの選別という大切な作業もあります。
ヨシ刈りイベントは魅力的な要素を多く含んでいます。
今年は特にいろんなイベントがありますからね。参加者が多いといいですね。

いい物を作るために一所懸命に研究員は動いています、
これからも私たち研究員の準備はつづく…明日の安土のために。

   
(つづく)