西川嘉廣さん
西川嘉右衛門商店会長

  ヨシ博物館とは? 
第188回

ヨシ刈り

2009年2月5日 滋賀県立大 田中稔久
   

本日は、毎月安土町西の湖で行われているヨシ刈りでした。

家を出るときは雪が降っていましたが、安土では雪も無く、予定通りヨシ刈り開始。
会場に着くと、予定時間よりも早い時間からヨシ刈りは始まっています。
ベテランの方から初めての参加の方まで幅広く参加しています。

楽しく人と触れ合いながらヨシ刈りするもよし。
ただ黙々と目の前のヨシを刈っていくもよし。
自由に自分のペースで参加できるヨシ刈りにはさまざまな人がいらっしゃいますが、みな思いは一つ。
西の湖をきれいに、保全したい。時間と共に荒れたヨシ原は、見違えるほど整備されていきます。

ひと段落着いてお昼休憩。
いろんな人とのコミュニケーションで盛り上がります。
自分たちが刈ったヨシ原をみればなんともすがすがしいことでしょう。

こんなに身近に環境保全活動に関わっていけるなんて…
これらの想いは参加してみなければ味わえない価値あるものです。

2月14・15日にも開催されるヨシ刈り。例年よりイベントとして魅力が多い今年のヨシ刈りイベントです。
待ち遠しい…
みなさま、防寒具と丈夫な服装の準備はできてますか?

   
(つづく)