第105回

2004年5月20日 菱川貞義

うれしい風景

●イチョウウキゴケ?!

 堅田の伊佐さんから、「うちの農薬を使わない水田に、レッドデータブックで絶滅危惧種I類に指定されているイチョウウキゴケを発見した!」との連絡が5月15日(土)の朝にありました。絵の教室の子どもたちといっしょだったのですが、なんとか夕方に現場に寄ってみると、伊佐さんや仲間の方がまだ田んぼにいました。子どもたちは「この田んぼは気持ちいい」と声を発しました。やはり、ほかの田んぼとはちょっとちがうのか?問題の植物はというと、インターネットから入手した写真と比べてみると、確かにこれはイチョウウキゴケのようです。自信はないので、だれか教えてもらえませんか。

 このイチョウウキゴケ(?)もきっとこの田んぼが気持ちいいのでしょうね。


「うれしい風景・かなしい風景」はみんなでつくっていきたいと思っています
よかったら、どしどし絵や写真や文章を送ってください
いろんな「うれしい風景」と「かなしい風景」を
見て、聞いて、読んで、そして自分をみつめてみよう
いのちをみつめてみよう